本体価格 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
配信料金 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
直下地震 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
地震以外の警報 | 津波・噴火(気象庁情報) |
訓練機能 | ○(猶予時間・震度は任意設定可) |
メーカー | エイツー |
エイツーのホームサイスモは内蔵した地震計でP波(初期微動)を検知し、直下地震にも対応します。
直下地震に対応
エイツーのホームサイスモという機種の最大の特徴は地震計が内蔵されていることです。地震計が内蔵されていることで気象庁が設置している地震計よりも内側の地域で直下地震が発生した場合でもこの機種では本震(S波)が来る前に確実に警報が鳴ることです。
1秒でも早く命を守る行動をとることでより多くの方が命を落とすことがなくなるでしょう。ぜひ学校や病院など公共の場所で設置してほしいところです。
優れたコストパフォーマンス
価格はオープン価格のため導入の際にはどこに注文するかで価格が変わってきそうですが当サイトのスポンサー様でもある大西電工さんでは企業向けでは無く、家庭にも設置したいとの問い合わせが多いことから、各ご家庭に合わせたリーズナブルな価格で1年間の通信料を含めた販売・取付・初期設定まで全てお任せできるそうです。一家に一台とはなかなか購入しにくい価格だとは思いますが、直下地震に対応しているってのもこの機種の魅力です。